新歓ブログ vol.3

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸

立教大学硬式ソフトボール部です🥎

前々回から新歓ブログというものを掲載しております!今回が最終号となります😢

現在所属している部員に、なぜソフト部を選んだのか、そしてソフト部の魅力について語ってもらいましたので、ぜひご覧ください!

最終号は、今季主将を務めております、仲村前(なかむらぜん)です!

名前:仲村 前(なかむら ぜん)

学年:新3年生

学部学科:文学部 文学科ドイツ文学専修

出身校:埼玉県越谷南高等学校

出身部活:硬式野球部

ポジション:外野・内野・捕手

背番号:10・79


ーーーーーーーーーー

皆さん、こんにちは。新3年の仲村です。

まずは私がソフト部に入ろうとしたきっかけについてお話しします。

私は小学校2年生から野球を始め、中学校、高校とずっと野球を続けていました。高校の時にコロナ禍により思うように野球ができなかったこと、そして高校3年の夏大会の直前に手術をしなければならない怪我をしてしまったため、不完全燃焼で私は高校を卒業しました。

大学に入って何かやろうとは思っていましたが、野球は怪我の再発が怖く候補には入っていませんでした。

新歓の時期にさすがにどこか行ってみようと思い、私はソフト部の教室に行き、先輩方からいろいろな話を聞いて楽しそうだなと思いその後何度か体験練習に行きました。

何度か体験練習に参加する中で、私はソフトボールのバッティングに強く惹かれたのを覚えています。その中でも特に決定打となったのは2022年の夏のオフ前最後の練習試合(明治大学・日本大学・立教大学の三つ巴)、日本大学戦での打席です。

代打として出場し、カウント2B2Sから打った打球は1・2塁間を抜けてライト前ヒットに!

この瞬間、私の中で燃えきっていなかった競技への熱が煮えたぎり、入部を決意しました。

ソフトボールという競技に出会っていなかったら、大学生活はきっと薄っぺらいものになっていたのかな、とこの時期になるとよく考えます。




さて、ソフト部の魅力とはいったい何なのか!

まずなんといっても立教大学でソフトボールができるのはこの団体だけです。

そして体育会ではないので、学業やバイトと両立できる環境にあります。そして兼サーもできます🙆‍♂️

部としての練習は毎週月・水・金の17時から19時までなので、私は火・木、練習試合などがない場合は土日にバイトをしています。

部員の中には一人暮らしをしている人もおり、アルバイトの関係で練習を休んで働いている部員もいます。

テスト期間は練習が無いので、勉強に集中できることもできます!


次に、人数が少ないので学年の垣根がなく雰囲気がいいということです。

練習以外の時間でドライブに行ったり、野球観戦をしたり、ディズニーに行ったりと、練習中はもちろん、練習以外の時間も仲良く遊びに出ていることが多く見て取れます。

雰囲気に関しましては言語化するのが大変難しいため、実際にグラウンドに来て感じていただきたいです!

しかし、人数が少ないというのはもちろんネガティブな面も持っています。

現2年生の19期は選手2人、マネージャー1人というかつてないぐらいの少なさを誇っています。最近19期の部員は「同期が増えたらいいな〜」とよく言っているような気がします...

今年入った1年生だけでなく、現2年生、現3年生の選手でも入部は可能です!



最後に、団体としてどのような目的のもと活動を行っているか、簡単ではありますがお話しさせていただきます。

私たちソフトボール部は東京都大学ソフトボール2部に所属しており、連盟主催の年に2回行われる春季リーグと秋季リーグに参加しています。

目標は2部優勝1部昇格です。

目標達成に向け、日々の練習を楽しく、そして真剣に取り組んでいます。

今まで野球やソフトボールをやっていて引退を考えている方、大学に入って何か始めようという方、ぜひ一度ソフトボール部にお越しください。

ソフトボール部についての情報はインスタグラムから、

「立教大学硬式ソフトボール部」または「立教大学硬式ソフトボール部新歓』

と検索していただければ、ソフト部についてさらに知ることができます!

ぜひご覧ください。

長くなりましたが、みなさんにグラウンドでお会いできる日を待ち望んでおります!

もちろん、新入生だけでなく在学生の方でも入部できますので、気軽にご連絡ください!

文・編集:仲村前

立教大学硬式ソフトボール部公式ブログ

立教大学硬式ソフトボール部公式ブログです🥎 公式戦・練習試合の詳細や選手インタビュー,練習の様子,部員の大学生活などについて随時発信していきます! よろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000